活動内容や求めるスキル、雇用条件、報酬などの募集内容は市町村ごとに違いますので、その内容とともに、地域で達成させたい自分の目的を確認しながら、まずはそのイメージに合う市町村を探してみてください。
市町村側が求めるものや期待することと、協力隊として着任する側が持つ活動のイメージや叶えたい想いなどを、双方で事前にすり合わせることはもちろん、活動中もこれを行い続けることができる関係性を作れるかどうかが、充実した活動や生活のカギとなります。
候補地が決まったら、気になることは担当者にどんどん聞いて、互いのニーズや想いにズレがないかなど、焦らずにひとつづつ確認していきましょう!
オススメする着任までの道のり
- 自分(家族)の実現したい想いを確認する
- 募集内容を理解し、その想いと照らし合わせる
- 疑問点を関係者と共有する(電話やメールなど)
- 関係者と会い、つながりを作る(現地訪問やイベント参加など)
- 活動と生活イメージを具体化する(面接時の材料づくり)
- 面接に臨む
高知県(全34市町村)の募集状況
※募集期間等について、詳細は各市町村へお問い合わせください。
東部
室戸市むろとし
Mission
- 地域の防災活動支援(1名)
- 室戸市の観光振興(1名)
- ジオツーリズム・体験プログラム造成の促進(1名)
- 集落活動支援【室戸岬椎名地区】(1名)
- SDGsの推進(1名)

- 募集ページを見る
#室戸市
安芸市あきし
Mission
- 移住・定住促進業務(移住相談、空き家の掘り起こし、SNSの情報発信等)
- 中山間地域の集落維持活動(畑山地区)

- 募集ページを見る
#安芸市
東洋町とうようちょう
Mission
- 観光振興業務((一社)東洋町観光振興協会の運営に関する業務) 2名
- 農業担い手候補(ポンカン) 1名

- 募集ページを見る
奈半利町なはりちょう
Mission
- 商工振興に関する業務(・地域の特色ある飲食業の活性化及び継承・調理技術の習得・商工業の活動支援)2名

- 募集ページを見る
田野町たのちょう
Mission
- 空き家・空き店舗の活用推進
- 観光等情報発信業務
- 農業振興及び耕作放棄地解消への取り組み など

- 募集ページを見る
#田野町
芸西村げいせいむら
Mission
- 集落活動センター運営に関する業務
- 広報PR活動
- イベント等の企画・運営
- 移住促進に関する業務
- 地域資源の発掘
- 地場産品の黒糖を活用した新商品の開発(お菓子メイン)
- 日本酒造りに関する業務
- その他芸西村の地域活性化につながる活動

- 募集ページを見る
北川村きたがわむら
Mission
- ゆず農家における研修を通じた生産技術の習得と当該生産技術の普及啓発
- 移住受け入れ促進交流に関する活動
- その他目的達成に資する活動

- 募集ページを見る
嶺北
本山町もとやまちょう
Mission
- 林業振興活動(3名)
- アウトドア事業推進活動(2名)

- 募集ページを見る
大川村おおかわむら
Mission
- 【令和3年度】
- 移住コーディネーター(若干名)
- 畜産業従事者【産業振興】(若干名)
- 林業従事者(若干名)
- 集落活動センター事業従事者【集落支援】(若干名)
- 集落活動センター事業従事者【給食調理員】(若干名)
- 保育士(若干名)
- ふるさと留学指導員(若干名)
- むらづくり業務(若干名)
- 【令和4年度】
- 移住コーディネーター(若干名)
- 畜産業従事者【産業振興】(若干名)
- 林業従事者(若干名)
- 集落活動センター事業従事者【集落支援】(若干名)
- 集落活動センター事業従事者【給食調理員】(若干名)
- 保育士(若干名)
- ふるさと留学指導員(若干名)
- ブランディング ・ マーケティング業務(若干名)
- むらづくり業務(若干名)

- 募集ページを見る
募集ページを見る
#大川村
まんなか
南国市なんこくし
Mission
- 中心市街地活性化にかかる取組、観光振興に関すること、移住定住にかかる取組(2名)

- 募集ページを見る
#南国市
高知市こうちし
Mission
- 「高知市長浜・御畳瀬・浦戸地域振興計画」の推進に係る活動(2名)
地域おこし学校「こうちみませ楽舎」の企画、運営
広報紙やホームページ,SNS等による情報発信
地域行事や地域コミュニティ活動への支援
地域資源の発掘及び活用に関する活動
その他地域力の維持・強化に資する活動

- 募集ページを見る
#高知市
仁淀川
土佐市とさし
Mission
- 産業振興(地場産品を活用した商品開発、販路拡大、商店街活性化など)
- 国際交流(技能実習生等と地域の人との関係づくり、外国文化等の教育振興など)
- 情報発信(土佐市の魅力を発信する情報コンテンツの作成・編集など)
- フリーミッション(地域密着型協力隊員)

- 募集ページを見る
#土佐市
仁淀川町によどがわちょう
Mission
- 集落活動センター山村自然楽校しもなの郷業務(1名)
- 農業支援(1名)

- 募集ページを見る
#仁淀川町
日高村ひだかむら
Mission
- 特産品「トマトの栽培」
- 和紙産業の振興
- お茶産業の振興
- ふるさと納税の充実・拡大
- 集落活動支援センター「ミライエ」を軸にした集落コミュニティの活性
- 障がい者支援(新規農福連携事業の創出など)
- キッチンカーを活用した地域活性支援
- 日高村アーカイブにかかる取組
- 起業定住にかかる取組
- 地域活性にかかる取組

- 募集ページを見る
#日高村
佐川町さかわちょう
Mission
- 自伐型林業の普及と実践(3~5名程度)
- さかわ発明ラボスタッフ(2名程度)
- 有機農業の普及と実践(2名程度)
- 道の駅に関する活動(2名程度)

- 募集ページを見る
#佐川町
いの町いのちょう
Mission
- キジの販路開拓、その他キジの飼育、販売促進に必要な活動(2名)

- 募集ページを見る
#いの町
奥四万十
中土佐町なかとさちょう
Mission
- 水産業活性化支援業務(1名)
- イタドリ加工品販売に関する支援業務(1名)
- 文化財保護支援業務(1名)

- 募集ページを見る
#中土佐町
梼原町ゆすはらちょう
Mission
- 森林・林業技術者
梼原町役場及び梼原町内の地域住民と協力し、梼原ならではの林業技術を取得し、豊かで持続可能な森林づくりを進める林業技術者を目指す活動を行う。
▷林業技術者となるための活動
▷林業活動に必要となる資格、森林に関する知識の取得
▷林業技術者募集に関わる企画
▷移住者と地域住民との交流を図る取り組み
▷梼原の森林づくりの魅力を伝える仕事(SNSを通じての情報発信)

- 募集ページを見る
四万十町しまんとちょう
Mission
- 大正商店街のにぎわいづくり(1名)
- 文化財の保存活用支援(1名)
- 太平洋に面する志和地区の地域支援及び活性化(1名)
- サッカーを通じた子どもの育成(1名)
- 四万十町の魅力発信業務(1名)
- 新規就農支援業務(1名)
- 道の駅「四万十大正」の運営サポート(1名)
- 山間地の地域営農支援の推進(2名)

- 募集ページを見る募集ページを見る
#四万十町
幡多
宿毛市すくもし
Mission
- スポーツ振興及びスポーツ合宿、大会誘致に関する業務(1名)
- 離島地域の集落維持及び地域活性化に関する業務(1名)

- 募集ページを見る
#宿毛市
土佐清水市とさしみずし
Mission
- 緑の森づくり推進担当(1名):森林組合とともに行動し、林業振興に関する業務
- 土佐極鳥あしずりキング特産品化支援推進担当(1名):特産品化を目指している長期肥育鶏『土佐極鶏 あしずりキング』の商品PRと開発、販路開拓に関する活動、生産者の経営支援に関する活動等
- 営農推進担当(若干名):地域営農の推進、集落営農組織の事務補助
- 道の駅「めじかの里土佐清水」推進担当(2名):道の駅の運営に係る企画立案、販売商品のPRと開発に関する活動等

- 募集ページを見る
四万十市しまんとし
Mission
- 四万十ぶしゅかん振興に関する活動(1名)
- 天体観測・地域資源活用(若干名)
▷①天体観望会ガイドアシスタント(後継者)及び「星空の街」西土佐のPR
▷②西土佐市域の観光関連施設等との連携による周遊プラン及び宿泊プランの企画立案
▷③ホテル星羅四万十の接客を通じて、①の業務を行い施設利用の満足度向上を図る取り組み

- 募集ページを見る
募集ページを見る
#四万十市
大月町おおつきちょう
Mission
- ICTソリューション担当「ICTを活用した地域の課題解決」(1名)
- イベントプランニング担当「地方発信イベントの企画・運営。町のイベントをより面白く、楽しく」(1名)
- 林業プロモーション担当「備長炭生産で有名な大月町で林業を学ぶ」(2名)
- 応募者提案型フリーミッション「提案を基に新たなミッションを作ります」(1名)

- 募集ページを見る
#大月町
広域
高知県観光地域づくり推進員
(一般社団法人物部川DMO協議会)
Mission
- マーケティング(観光動向調査等)に関すること
- 広域エリアの観光戦略に関すること
- 複数の市町村をまたがる滞在型の観光プランづくりと実行に関すること
- 観光資源の発掘、磨き上げに関すること
- その他、ものべ川広域観光DMO事業の推進に関する業務

- 募集ページを見る
#南国市
高知県観光地域づくり推進員
(一般社団法人仁淀ブルー観光協議会)
Mission
- エリア内の観光動向の調査及び分析、地域へのフィードバック
- 調査に基づく戦略(プロモーション、商品造成等)の磨き上げ
- 磨き上げた戦略の事業計画への反映
- マーケティングに基づく観光事業者の磨き上げなどへの支援
- ※勤務先は県内の広域観光組織(佐川町)で1名

- 募集ページを見る
#佐川町